MORE Trumpet

音楽好きな自営業者でトランペッター。いつでもトランペットが吹けるように防音室をDIYしました。

トランペットのスランプを抜け出す方法

約3年ぶりにトランペッターとして復帰しました。
血栓が見つかって半年毎MRIでの定期健診をうけきたのですが、
夏に受診したところ「進行がみられないので(破裂するような)危険性はなさそう。次の検査は2~3年後でいいよ」と医者が言うのでwww

無理ない程度に吹き始めることにしたのです。

タイミングよく知人のソウルバンドに誘ってもらえて、すでに2本のライブで演奏しました。

またトランペットを人前で吹ける喜びはひとしおです。

しかし3年ほど吹いていないとなると、毎日練習をしていても以前の調子を取り戻すことができません。

それでもライブでは持てる中でベストは尽くせた(実際によく音が鳴っていました)
のですがライブ翌日からなぜなのか絶不調なのです。

 

トランペットに突然のスランプはつきもの
どんなに上手なトランペッターでも調子の波と戦っているのです(苦笑)

こんなに細い管に唇を振動させて音を操っている楽器なんですから

f:id:hanzyou:20181128180029j:plain

 

30数年の経験から、そんなスランプになった場合の抜け出し方をいくつか挙げてみます。

⁂ 唇を温めたりマッサージする

 唇も楽器の一部なので、唇の状態で調子は大きく変わります

⁂ マウスピースだけでバズィングする

 押し付けずに力を抜いて

管の(特にリードパイプ)を掃除する

 管内の唾の付着によって息の入り方は変化します

⁂ 中低音域までのロングトーンを繰り返す

 やわらかい音色を意識して

⁂ 音量を抑えてppで吹いてみる

 力まずリラックス

早めに練習を切り上げる

 無理して吹いても悪化するだけ

かっこいいトランペッターの動画を観る、曲を聴く

 やっぱりトランペットはカッコいいと再確認する

 

個人的な方法ですがこれらは意外と効き目はあります。

私の場合、個人練習ではウォームアップは一切せずに曲に合わせて吹き始めます。それはライブ会場で満足に音を出せない状態でステージに乗る場合を想定(実際に過去に何度もあった)しているからです。

ですので調子が悪いなと感じたら、優しくウォームアップ をするのは効果があることが多いです。

 

そしてスランプに影響しているのが精神的なものが一番大きいように思います。

「吹けない、吹けない」と思えば思うほど吹けなくなるのがトランペットなのです。
さっさと練習を切り上げて、好きなトランペッターの動画や曲を聴いて気持ちを切り替えましょう^m^

 

ただし、、、本番でスランプに直面したら。考えるだけでも恐ろしいことですが、どうにかして乗り越えるしかありません…合掌

本当にトランペットはタフさが必要な楽器です。