MORE Trumpet

音楽好きな自営業者でトランペッター。いつでもトランペットが吹けるように防音室をDIYしました。

防災は日頃からの準備が大切

「100年に1度」「今までに経験したことがない」「伊勢湾台風以上」「特別警報級」の大型台風接近に対して台風対策をしっかりとしましょう、とマスコミ各社が繰り返し報道があり、

ここ福岡でも数日前からスーパーでは水、パン、カップラーメンがホームセンターでは粘着テープ、ブルーシート、懐中電灯、電池、ガスコンロが品切れになりガソリンスタンドでは給油待ちの車が列をつくっていました。

数日前に台風9号が来たばかりで結構な恐怖を感じたこともあり、我が家も今回の台風にはしっかりと備えようとなりました。

「大規模な停電が予測される」と何度もテレビで言ってたので最悪停電が数日間続くことを考えて保存食を蓄えました。食材のロスも減らすために冷蔵庫の中身も極力調理して減らしました。

 

台風前日、庭にとめている自転車、植木鉢、ホースを屋内に入れます。自転車はいつもであれば倒しておくだけですが今回は自転車も舞い上がるほどの強風と言うので屋内に入れました。

 

隣人を見てみると植木鉢やら物干し竿やらといつも通りに置きっぱなしです。

「この人達は台風対策をしっかりとしてくださいと繰り返し言っている報道を見ていないのか」とすごく不安になりました。こちらに飛んできたら被害を被る訳ですから。

 

せめてもと思い車を少し離れたところにある有料の立体駐車場に避難させることにしました。納車まだ4ヶ月の新車に植木鉢がぶつかった姿とか見たくありませんから。

 

 

次に窓の補強です。台風は今まで何度も経験しましたがこんなことをするのは初めてです。

f:id:hanzyou:20200908181851j:image

本当は剥がし跡が残らない養生テープを使いたかったのですが、どこも売り切れでしたのでガムテープ(クラフトテープ)を使いました。

 

f:id:hanzyou:20200908181859j:image

この南側の窓は前回の台風9号で特に強風を受けていた窓です。今回の台風も同じようなルートですので風向きは同じ南側になるのでご覧の通りに段ボールと突っ張り棒で補強をします。

最悪窓ガラスが割れてしまい雨風が室内に入って来た場合に備えて大型家具を除いた荷物を別室に移しました。

 

そして夜を迎えました。台風が最もこちらに近づくのは深夜3時。

嵐の前の静けさというのは正にこの事というのでしょう。風も無く静まり返った中で台風がくるのを待ちました。途中で野良猫が庭で大喧嘩していましたが(笑)

 

結果的にここに到達する前に台風の勢力は落ちていたようで特に被害はありませんでした。

今回は慌てて台風対策を準備してしまったので品切れのために買えなかった物とかがありました。日頃から台風や地震などに備えて防災を意識して準備しておかなければいけないと思いました。

 

メイサーク・MAYSAK

台風9号が接近するということで庭に置いているいくつかの植木鉢を玄関内に入れ、駐車場に停めている自転車2台を予め倒しておき、リビング窓への西陽を和らげるために外に取り付けているサンシェイドを取り外し屋内に入れる作業を夕方早めに帰宅して台風対策をおこないました。

曇り空ではありましたが雨も風も無くいつもと変わらない夕方で、台風が近づいてくる様子は18時頃には全く感じません。

今回の台風9号は幸いにも北部九州には上陸しません、970hPsこれがどのような指数なのかは分かりませんが大型だと言っているので一応用心のために。

 

晩飯時にテレビテロップで「博多駅運転見合わせ」とか流れているので、これから雨風が酷くなる感が強くなってきました。20時頃は雨は降ってはきたけど風はそう強くは無いようです。

 

寝室で本を読む22時、雨風が少し強くなって台風ぽくなってきました。きっとこれが台風のピークだろうと考えていました。

 

24時になると寝室の窓を叩きつける雨そして唸る風、窓ガラスが今にも割れそうな騒音です。そのうちどこかの瓦が飛んで来るんじゃないかと心配でろくに眠ることができませんでした。

f:id:hanzyou:20200903160301j:image

その時間帯の台風はこんなに離れていたのに凄い強風でした。翌朝付近を見て特に被害はありませんでしたが、久しぶりの台風は本当にえずい思いをしました。

 

で、さらに強い大型の台風10号が近づいて来ています。直撃しないにしてもまた同じようなルートです。怖いなー

 

ところで今の台風って名前が付いているみたいですが、結局号数ばかりで名前で呼ばれることは一切ありませんが何のためのネーミングなのでしょうかね?海外向け(真似)なのでしょうか?

誰も使用しないのでブログのタイトルで使ってあげようと思います。今回の台風9号は「メイサーク・MAYSAK」でした。

 

 

考えていることは皆一緒

ヤフオクにとても気になるトランペットが出品されていました。

彫金のカッコ良い24金メッキのトランペットです。

 

GETZENといえば度々紹介しているマイトランペットのメーカーです

トランペットではGETZENは若干マイナーなメーカーだと思います。

通常のB♭管では無くこちらのようなピッコロトランペット、コルネット、フリューゲルなどの特殊管で所有している人が多いイメージです。

GETZEN ゲッツェン 3916 Bb/Aピッコロトランペット 【トランペット小物セット付】【送料無料】 【smtb-u】【ご予約受付中】

価格:374,000円
(2020/9/1 15:06時点)

 

どちらかというとGETZENはトロンボーンの方が支持しているユーザーが多いのではないでしょうか。

 

なので、、、この出品されているGETZENを安く落札できるんじゃないかなーと淡い期待をしていたのですが

 

落札価格190,000円

と予算を大きくオーバーした金額で終了となってしまいました。

 

つい先日も購入してたいして吹いてもいないトランペットを直ぐに手放したばかりですし、今現在2本のトランペットを所有しています。それらの楽器に充分に満足しているのにどうして欲しくなるのでしょうか。

 

それは吹いてみたいと思わされるトランペットに出会うからです。

それを手にして自分のホームグラウンドで吹いて確かめたいと思う衝動にかられるからです。

 

中古のトランペットは他の管楽器よりも安値な方なので購入しやすいといった特徴のせいかもしれません。もちろん値はピンキリではありますが。

 

手に入れてメインを張れる楽器なら手元に置いておく、そうやって何本も所有したり買い換えていくトランペッターは少なくありません。

結局のところ皆考えていることは同じ(笑)カッコいいトランペットが吹きたいのです。

 

 

手元に届いたのは元日本大学の学生が持っていたものでした

ネットで古本を購入すると折り曲げ頁が多い本が届きました。

多少の折り曲げなら許せますが、折り曲げも大きく曲げてある頁が多くあります。

これは返品しようと思い、サイトの返品ガイドラインを見ると「元に戻すことのできる程度の折れは返品対象外」とあり返品ができないことを知りガッカリしました。

 

店舗での販売なら折り曲げや書き込みを確認することができますが、ネット販売ではこちらが確認することはできませんので送ってこられる本の良し悪しは運次第ということになります。

これは勝手な想像ですがたくさんの本棚がある大きな倉庫内で何冊もの同書籍の中から梱包スタッフが適当に引き抜くのです。

その一冊なのですコレは。

 

B社のガイドラインにケチをつけてもしょうがないので、たくさんの折り曲げられた頁を戻しながらパラパラと頁をめくっていくと一枚のプリントが挟んでありました。

 

f:id:hanzyou:20200830101600j:image

前所有者は大学生です。経営学の課題で指定書になっていたのですねコノ本は。

宇田理氏という人物を検索すると現在は青山学院大学ですが、プリントの2009年当時は日本大学の准教授なのでコノ本の元所有者は日本大学の元学生だということが判りました(暇なので調べました笑)

大学の課題に利用された本だいうことは書籍としては過酷な使われ方をされていることが分かります。私にも大学の課題で経験がありますが、その本の中でより多くの解えを見つけるために探りまくりますからね。

そんな訳で過酷な使われ方をしていたコノ本は、再利用品としての状態は最悪だったのでした(苦笑)