MORE Trumpet

音楽好きな自営業者でトランペッター。いつでもトランペットが吹けるように防音室をDIYしました。

個人売買に向けて其の弍:車庫証明

 前回はじめての個人売買に向けて、現在ディーラー名義になっているために所有権解除の書類を日産に送付したまで記しました。

 日産からの返信書留は2日後に届きました。仕事が早いやん福岡日産(喜)

 

次は車庫証明(正確には自動車保管場所証明という)申請の手続きです。福岡県警ウェブサイトより必要書類をダウンロードします。

必要書類は次の6種類です

1) 自動車保管場所申請書、運輸局用1通・警察署用1通

2) 保管場所標章交付申請書、警察用1通・申請者用1通

3) 保管場所の所在図配置図1通

4) 保管場所使用権疎明書面1通

面倒だったのは、書類3の所在図(大まかな駐車場所)配置図(具体的な保管場所)を手描きで12cmマスに記入します。

所在図は保管場所である自宅周辺のグーグルマップをプリントして写し、目印になる建物や信号を記しました。一方の配置図は、自宅を建設した際にもらっている契約書類の中にある図面を参考に記しました。その際に両隣の近隣宅の名前も記入。

今回の申請は所有する自宅でしたが、賃貸や月極駐車場の場合は賃貸契約書の写しが必要です。これは管理している不動産屋に依頼するのですがその際に1ヶ月分の駐車場料金ほどの手数料を取られます(前に経験済み)

必要書類の記入が終わり管轄の警察署に持ち込みます。ちなみに受付時間は平日の9時から14 時です、これは役所より短い受付時間ですね(苦笑)

f:id:hanzyou:20210721173331j:plain

何も悪いことしていないのですが警察署に行くと緊張してしまうのは私だけでしょうか?

交通課の窓口に書類を提出。並びの売店のようなところで福岡県領収印紙を購入します。これが車庫証明の手数料になります。

支払った手数料は

・自動車保管場所証明手数料 2200円

・保管場所標章交付手数料 550円 

今まで車購入時に一緒に業者に依頼して来ましたが1万数千円の料金を取られていましたが、自分で申請すれば2750円で済むのですね。でも車購入時には段取りが狂うので購入者個人にはやらせてくれない所が多いみたいです。

警察署では何も問題がなければ1週間後に標章を取りに来てくださいと言われました。

その数日後に見慣れない不審そうな男性(笑)が自宅の駐車場を見に来たと家内が言っていました。警察から委託を受けた調査員が現地調査に伺うと書面にありましたが、1軒1軒確認して回っているのですね。

 

そして今朝、警察署に出向き無事に書類と標章を交付されました。

さて、お次はいよいよ運輸局に出向きます。なんとかこの一連の面倒な作業を今月中に終わらせたいと思います。